学生さんの学習支援ボランティア募集

つるかわ無料塾 結いでは学習サポーターさんを募集しています。
教員を目指されている方、結いで子どもたちと関わり、学習支援を行っていただくことは、必ず現場にでたときにお役にたつと思います!
昨年度も教員採用試験で無料塾ボランティアをしていることをアピールポイントとして話された方もいました!(見事合格されました🌸)

また心理学等を専攻されている方、様々な子どもたちとの交流には学びがたくさんあります。

主に英語、国語をご指導いただける方を募集しています。

おいしいごはんつきです!
中高生の基礎学習の積み上げのお手伝いをよろしくお願いします。

問い合わせフォーム
℡ 080-4198-2619
✉ info@tsurukawa-k-commons.jp

担当福田まで

こもんずインフォメーション 〜お役立ち情報コーナー 2024.8.18更新

※ 奨学金や助成金などの情報を随時更新してまいります。       

❖東京都社会福祉協議会
「受験生チャレンジ支援貸付け事業」

所得制限あり。進学予定のある中学3年生、高校3年生(それに準じる未成年)の学習塾などの費用や、高校・大学の受験料について貸付(無利子)を行う。さらに、進学先に入学したら返済免除となる。

https://jukenchallenge.jp/

つるかわ子どもこもんずとは

つるかわ子どもこもんずは東京都町田市鶴川にあります。

鶴川近隣の子どもたちと地域の方々が学習サポート事業でつながることから始まり、いまでは活動は7つに広がりました。たくさんの地域の皆さんのお力添えをいただきながら活動を続けています。

1. 通塾に費用がかからない中学生対象の学びの場 『つるかわ無料塾 結い』

2. 子どもたちを中心に地域の方々と一緒に学ぶ 『結いの学校』

3. サポートを必要とする子どもたちが、おなかいっぱいごはんの食べられる 『ふだんごはん えん』

4. 一人ひとりのペースに合わせた、むりのないラクな学び方を工夫する 『学びLABO 楽』

5. 地域の野菜を使ったオリジナルメニューが自慢の 『こもんずキッチン』

6. 全国的にもめずらしい移動式の子ども食堂 『ぽかぽかキッチン号』

子どもたちが必要とすることに合わせて、これからまだまだ変化していく可能性もあります。

つるかわ子どもこもんずの願いは、つながる子どもたちの誰もが「ほっとして」肩のちからが抜けて「リラックスして」「穏やかでいられる」こと。

そこからが始まりです。

いずれの場所にも否定はありません。

関わる大人たちは「よくきたね!待ってたよ。」という想いをいつも持っています。

小さな活動ではありますが、子どもたちと地域の皆さまをつなぐハブのような存在になれるように一歩一歩を大切にしてあゆんでいきます。

一般社団法人 つるかわ子どもこもんず

代表理事 福田 有美子

Email. info@tsurukawa-k-commons.jp

→ブログはこちら

1. 『つるかわ無料塾 結い』

 

2. 『結いの学校』

 

3. 『ふだんごはん えん』

   

4. 『学びLABO 楽』

5. 『こもんずキッチン』

 

6. 『ぽかぽかキッチン号』