マンスリーサポーターを募集しています!

 

来年より「こもんず移動子ども食堂」を開始することになりました。

https://readyfor.jp/projects/105784

私たちが活動を行う中で様々な方面より問い合わせが増加し続け、子どもや家庭の抱える困難がより深刻になっていることを日々実感しています。

そんな中、より支援を必要としているご家庭ともつながるためには、 普段なかなか気付きにくい、見えにくい子どもたちへ自らアクセスしていくこと、 待っているだけではなく、一歩踏み出していく必要があると感じるようになりました。

その手段として、 「私たちのキッチンカーを活用しながら」 「地元の農家さんの野菜を使った栄養バランスのとれた食事を届けることができる」 と考えています。

そこでこの活動を後押ししていただきたいと思い、継続寄付を募ることにしました。

皆さまからの温かいご支援、よろしくお願いいたします。

つるかわ子どもこもんずとは

つるかわ子どもこもんずは東京都町田市鶴川にあります。

鶴川近隣の子どもたちと地域の方々が学習サポート事業でつながることから始まり、いまでは活動は5つに広がりました。町田のたくさんの皆さんのお力添えをいただきながら活動を続けています。

1. 通塾に費用がかからない中学生対象の学びの場 『つるかわ無料塾 結い』

2. 子どもたちを中心に地域の方々と一緒に学ぶ 『結いの学校』

3. おなかいっぱいごはんの食べられる 『ふだんごはん えん』

4. 一人ひとりのペースに合わせた、むりのないラクな学び方を工夫する 『学びLABO 楽』

5. 子どもたちの主体性を大切にする 『自由な学び場 SOU!』

子どもたちが必要とすることに合わせて、これからまだまだ変化していく可能性もあります。

つるかわ子どもこもんずの願いは、つながる子どもたちの誰もが「ほっとして」肩のちからが抜けて「リラックスして」「穏やかでいられる」こと。

そこからが始まりです。

いずれの場所にも否定はありません。

関わる大人たちは「よくきたね!待ってたよ。」という想いをいつも持っています。

小さな活動ではありますが、子どもたちと地域の皆さまをつなぐハブのような存在になれるように一歩一歩を大切にしてあゆんでいきます。

一般社団法人 つるかわ子どもこもんず

代表 福田 有美子

TEL. 080-4198-2619
Email. info@tsurukawa-k-commons.jp

→ブログはこちら