つるかわ子どもこもんずとは

つるかわ子どもこもんずは東京都町田市鶴川にあります。

鶴川近隣の子どもたちと地域の方々が学習サポート事業でつながることから始まり、いまでは活動は7つに広がりました。たくさんの地域の皆さんのお力添えをいただきながら活動を続けています。

1. 通塾に費用がかからない中学生対象の学びの場 『つるかわ無料塾 結い』

2. 子どもたちを中心に地域の方々と一緒に学ぶ 『結いの学校』

3. サポートを必要とする子どもたちが、おなかいっぱいごはんの食べられる 『ふだんごはん えん』

4. 一人ひとりのペースに合わせた、むりのないラクな学び方を工夫する 『学びLABO 楽』

5. 学校に行かない子どもたちの主体性を大切にし、通所に費用のかからない 『自由な学び場 SOU!』

6. 地域の野菜を使ったオリジナルメニューが自慢の 『こもんずキッチン』

7. 全国的にもめずらしい移動式の子ども食堂 『ぽかぽかキッチン号』

子どもたちが必要とすることに合わせて、これからまだまだ変化していく可能性もあります。

つるかわ子どもこもんずの願いは、つながる子どもたちの誰もが「ほっとして」肩のちからが抜けて「リラックスして」「穏やかでいられる」こと。

そこからが始まりです。

いずれの場所にも否定はありません。

関わる大人たちは「よくきたね!待ってたよ。」という想いをいつも持っています。

小さな活動ではありますが、子どもたちと地域の皆さまをつなぐハブのような存在になれるように一歩一歩を大切にしてあゆんでいきます。

一般社団法人 つるかわ子どもこもんず

代表 福田 有美子

Email. info@tsurukawa-k-commons.jp

→ブログはこちら

1. 『つるかわ無料塾 結い』

 

2. 『結いの学校』

 

3. 『ふだんごはん えん』

   

4. 『学びLABO 楽』

5. 『自由な学び場 SOU!』

6. 『こもんずキッチン』

 

7. 『ぽかぽかキッチン号』