法人概要

中学生を対象とした学習サポート事業から始まり、鶴川の子どもたちと地域の方々を繋ぐハブのような存在となり、子どもたちが生きやすい地域を作っていくためにつるかわ子どもこもんずは一般社団法人として設立されました。

団体名
一般社団法人 つるかわ子どもこもんず

所在地
〒195-0062
東京都町田市大蔵町 155-1

設立年度
2021年7月21日

役員
代表理事 福田有美子
理事   小林尚美
理事   筒井佑子
監査   馬場美保子

事業内容
学習サポート事業、地域交流事業、居場所事業、教育研究事業他

助成金実績
・鶴川地区協議会 地域活性化事業(3年間)
・公益財団法人 あしたの日本を創る協会
・公益財団法人公益推進協会 子どもオポチュニティーズクラブ基金
・読売愛と光の事業団
・公益財団法人 前川財団
・一般財団法人デロイト トーマツ ウェルビーイング財団
・日本生活協同組合連合会 くらしと生協 子どもの未来アクション

放課後等デイサービス「自由な学び場SOU!」

フリースクール「自由な学び場SOU!」は、放課後等デイサービス「自由な学び場SOU!」へ生まれ変わりました。

町田市大蔵155-1

042-816-2117

★LITALICO発達ナビ https://h-navi.jp/support_facility/facilities/181803

★Instagram https://www.instagram.com/smilecommons/

★HP https://smile-commons.co.jp/

きっちんnono

キッチンカーでおなじみ「こもんずキッチン」のフードやドリンクは「きっちんnono」でお召し上がりいただけます。

町田市大蔵58-1 ル・カリエンテ大蔵町 1階

★Instagram  https://www.instagram.com/kitchen_nono_tsurukawa/